トップページ > スタッフコラム > 森田 > 夏本番、高知で中古住宅を選ぶポイントとリフォームのすすめ

スタッフコラム

2025.07.10 NEW

夏本番、高知で中古住宅を選ぶポイントとリフォームのすすめ

こんにちは。中古住宅専門店イエ楽です。

高知の夏がいよいよ本番。よさこい祭りに花火大会、イベントも盛りだくさんの季節です。

そんな中、「今こそマイホームを」と考える方も増えてきました。中古住宅は賢く選び、上手に手を加えれば、新築にはない魅力が生まれます。

今回は、高知の気候に合った住まいの選び方と、夏を快適に過ごすためのリフォームポイントをご紹介します。

 

 

~夏本番、高知で中古住宅を選ぶポイントとリフォームのすすめ~

毎日ジリジリと太陽が照りつけ、蝉の声も一段と力強くなってきました。高知の夏といえば、よさこい祭りや鏡川の花火大会。活気あふれるこの季節、中古住宅の購入を検討している方にとっても絶好のタイミングです。

では、夏本番のこの時期、中古住宅を選ぶうえでどんな点に注目すべきでしょうか?

まず第一に「通風・断熱性」。高知の夏は湿度も高く、室内に熱がこもりがちです。内見の際には窓の配置や風の抜け方を体感してみてください。また、屋根や外壁の断熱材の状況や、二重サッシの有無も快適性に大きく影響します。

次に「水害・台風対策」。高知県は台風の通り道でもあり、突然の豪雨に備える必要があります。浸水履歴の有無や、排水設備の整備状況、雨漏りの跡がないかをしっかり確認しましょう。築年数が経っている家ほど、屋根や外壁のメンテナンスが重要です。

そして、購入後のリフォームでぜひ取り入れたいのが「夏を涼しく過ごす工夫」。例えば、南側の窓にウッドデッキとオーニング(日除け)を取り付けるだけで、室温の上昇を抑える効果があります。壁紙を明るい色に変える、風が通りやすい建具に交換する、といった小さな工夫も、見た目と居心地の両面で大きな変化を生み出します。

また、高知ならではの「屋外空間」も活かしたいところ。庭にウッドフェンスを設置して外からの視線を遮れば、プール遊びやバーベキューも楽しめるプライベート空間が完成します。中古住宅は新築にはない“味”や“味わい”があります。それを活かしながら、自分たちの暮らしに合ったリフォームを施すことで、唯一無二の住まいが出来上がります。

夏の暑さに負けない、涼しく快適な家を手に入れませんか?イベントも多く、地域がにぎわうこの時期だからこそ、高知の暮らしをイメージしながら物件を見てみると、理想の住まいがきっと見つかるはずです。


ページの先頭へ

不動産査定ならすまいステップ

Copyright(C) 中古住宅専門店イエ楽 All rights reserved.